楽器演奏の素晴らしさ
音楽と学力の関係で、昨日テレビでこんなことを紹介していました。
子供の頃に楽器を演奏すると、その後学力が上がる。
楽譜を見る、一時的に覚える、楽譜に書いてある情報を理解する、そして弾くその一連の動作により
脳が自ら変化して行く力、可塑性を高めそれが、脳の様々な領域を活性化するそうです。3~5歳くらいから始めると良いそうです。
そして、子供ばかりではなく、大人でも楽器を演奏すると、脳の健康維持を長くし、将来の認知症のリスクを下げるそうです。
2年半まえから、ご縁があり音譜も読めなかったのですが、今は、ご指導くださる先生のお陰で、曲らしきものを演奏出来るようになりました。
音を楽しむ、楽しみながら、健康になれるなんて音(波動)は素晴らしいですね。これからも、楽しんで続けてゆこうと思っています。感謝です。
